top of page
タイトル背景 (2).png

高性能省エネフィルム

Film business

紫外線を100%カットする
ウィンドウフィルムで
省エネ効果と最大限の開放感を!
窓から暮らしの安心と快適性をプラスします

今ある窓ガラスの上から施工するだけで視界や光、外観を損なうことなく省エネ効果と最大限の開放感を。
日射しや有害な紫外線をカットするという「快適性を向上させる機能」から、ガラスの飛散を防止する、ガラス破りによる侵入犯を防ぐなどの「防犯機能」など、ウィンドウフィルムで窓ガラスに快適と安心をプラスします。

紫外線グラフ
紫外線遮断率93%
フィルム_写真

製品情報

RENKA説明
フィルム情報

当社が使用するウィンドウフィルムは、省エネ効果はもちろん室内からの眺めや採光など視野確保に優れており、
さらに有害紫外線や太陽熱を遮断する高性能な製品です。

製品情報_写真
10段階構造

どのフィルムの色でも紫外線の遮断性能は同じです。

他社製品と比べて、フィルム色の濃度で紫外線の遮断性能が変わることがありません。

フィルム濃度

夏の遮熱・冬の保温効果に優れ、紫外線によるダメージを減らします

赤外線領域780~2500nm領域まで吸収
◉ 独自のセラミック焼成技術及び分散技術を確保
夏場の過度な太陽熱流入を遮断し、冬季の室内暖気損失を防ぐことで最大40%の省エネ効果
◉ 肌の老化を促進する熱さから肌を守る
夏場の室内温度上昇を4〜5℃以上低下させ、冬季遮蔽熱性能4.6倍増加

表
グラフ

UV400・UV-A・UV-B・UV-C紫外線を100%完璧に遮断します

紫外線遮断グラフ

紫外線を100%遮断

紫外線グラフ
紫外線遮断率93%

エネルギー損失構造住宅内のエネルギー損失率が高い場所

エネルギー損失率

最大40%程度の省エネ効果

省エネ効果

◉冷暖房熱エネルギーの損失が最も多いのが窓ガラスです。
◉ガラスは一般的に断熱材が入っている壁体に比べて5〜8倍までエネルギー損失が多い箇所です。
◉断熱フィルム施工した場合、ガラス面の表面温度が8.6℃以上差が生じエネルギー損失を防ぐことができます。

※30坪型マンション基準

認証試験合格書

合格証1
合格証2
合格証3
合格証4

高効率エネルギー機材認証試験成績書(KCL)

主な効果

家

高性能フィルムを使用することで、
二重窓を設置せずとも
同様の効果が得られます。

視界や明るさを遮ることなく
紫外線ダメージを軽減
省エネ効果にも優れ、人と環境に優しい
ウィンドウフィルムです。

紫外線カット効果

紫外線カット効果

紫外線を遮ることで建物や人体にも様々なメリットが生まれます。

肌の老化防止

有害紫外線を遮断して室内設備や人へのダメージを軽減します。

ブルーライト光線遮断

ブルーライトによる眼への負担を軽減します

脱·変色防止

室内設備やインテリア、衣類などの紫外線による変色を防止。

プライバシー保護

プライバシー保護

ウィンドウフィルムは外部からの視線を遮断し、プライバシーを保護します

防虫効果 

夜間に光に向かって飛んでくる害虫を減少させる効果があります。

ガラス
眩しさ軽減

防犯・飛散防止ガラス

眩しさ防止効果

台風や自然災害時の窓ガラス割れや破損により発生しうる二次被害を事前に防止します。

強い日差しからの眩しさを防ぎ、目の疲れを軽減します。

省エネと結露

省エネと結露現象の低減

室内外温度差が激しい時に発生する結露現象を低減します。

施工例

一般住宅

For Housing

一般住宅

店舗

For Store

店舗

公共施設・マンション

For Public Facility

公共施設

カーフィルム

For Car Film

カーフィルム

FAQ

  • Q. どんなガラスフィルムを選んだらいいのでしょうか?
    A. ウィンドウフィルム専門業者として豊富な経験で、お客様のご要望や住環境など考慮しアドバイスいたします。 まずはお気軽にご相談ください。
  • Q. 窓からの景色を損なわずにUVカット出来ますか?
    A. 薄い色のフィルムでもUV効果が変わらないフィルムがございます。窓からの景色を損なわずUVカットが可能です。
  • Q. 紫外線をどれくらいカットできますか?
    A. 当店が使用するフィルムは、UV400・UV-A・UV-B・UV-C紫外線を100%完璧に遮断します。
  • Q. カーフィルムの貼り付けは行なってますか?
    A. もちろん可能です。 車へのフィルム施工も経験豊富ですのでぜひご相談ください。
bottom of page